社長が泣いてどうするのか。何もかも押し付けられた旭化成建材ということへの悔し泣きとしか思えない。

悲しいから泣いているのではなく、悔しくて泣いているのだろう。

やってはいけないマンション選び [ 榊淳司 ]

価格:1,490円
(2015/10/23 04:43時点)
感想(0件)

現役・三井不動産グループ社員が書いた!やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけな [ 藤沢侑 ]

価格:1,512円
(2015/10/23 04:43時点)
感想(1件)

人手不足の正体週刊東洋経済eビジネス新書No.77【電子書籍】

価格:216円
(2015/10/21 06:47時点)
感想(0件)


こうした場で泣くのは不適切だ。
Yahooより。
<マンション傾斜>データ改ざんの「なぜ」 社長の説明は
毎日新聞 10月20日(火)21時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000109-mai-soci
結局、なぜ、に対しての説明はない。
契約社員にそもそも管理能力があったのかということが問題。
しかし、なぜ、に対してはそうした人を借りてでも施工しなければならないという建設業界の深刻な人手不足ということだろう。

タイトルとURLをコピーしました