使える空き家が48万戸の意味は新築をまだまだしたいという業界の代弁だ。

空き家問題。
問題としているのは戸建てなどで、賃貸住宅など以外の空き家。
その三百万戸のうちの48万戸しか、ろくに使えないという話。
しかし、実際にはこの数字は駅から何メートルという条件付き。
意図的に使える空き家の数を小さく見せたいということだろう。
Yahooより。
「使える」空き家48万戸=全体の15%―国交省推計
時事通信 10月26日 16時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000084-jij-pol

タイトルとURLをコピーしました