基準の問題ではなく個人の問題。
もしくは売主の問題だろう。
また、特に売主の三井不動産レジデンシャルの今回のあまりにもセコイ対応が問題。
厳罰化はあるだろうが、消費者被害は売主により直接的には起こる。
賠償能力のないデベロッパーは淘汰されるべき。まずは、資力はあってもケチるような三井不動産レジデンシャルを淘汰するべきだろう。
あらゆる案件で業務停止や報告を求め続ければよい。
Yahooより。
建設業法の見直し検討=石井国交相、横浜市長要請に―マンション不正問題
時事通信 10月28日 16時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000092-jij-pol
どんなに基準を厳しくしてもダメだろう。デジタルの時代、全ての工事を記録する、ぐらいだろうか?編集対策でリアルタイムで中継しながらぐらいをマンション購入者に向けてやるべき。
これを法で義務付けるのではなく、デベロッパーが、自ら元請けにやらせるべき。
![]() |
価格:1,836円 |
![]() |
価格:1,080円 |