日本では安いだけでは売れない現実

yahooより。
三菱自動車「ミラージュ」の誤算
東洋経済オンライン 2月18日(月)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130218-00012942-toyo-bus_all
この記事から思うのは、アクアが倍ほどの値段なのに飛ぶように売れいるのに、ミラージュはさほど売れていないのかということにあるように、100万円でコンパクトカーを買いたいという人は日本では少ないということだろう。
税金の安い、軽自動車でいいという価格帯にミラージュはあると思う。
コンパクトは金がないからではなく、環境によいから、をアピールするには、HVといった機能、これはプリウスに由来するユニットということもブランド感を与えている、によりわざわざアピールする必要があるということだろう。

ショッピング
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました