LTEアドバンストは良いのだけれど帯域制限が・・・

yahoo headalines
LTEの5倍超、高速携帯 ドコモ、15年に前倒し導入
朝日新聞デジタル 2月20日(水)7時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000008-asahi-ind
NTTドコモは、家庭で使う光ファイバー回線をしのぐ超高速の携帯電話サービスを、2015年に始めることを決めた。現在、携帯電話各社が提供する高速無線通信規格「LTE」の5倍以上の速さになるという。
問題は帯域制限。光ファイバーなどは帯域制限をしていないが、携帯においては月のMAX7Gなどと、また、一日300MBなどという制限が設けられているケースがほとんどだ。
e-mobileも制限があるが、大量ダウンロード以外には、大丈夫で実質的には制限がないといって販売していますがこれも将来的にはどうか?
モバイル型で制限がないのはwimaxのみというのが現状。
回線スピードが速ければいろんなことをしたくなるのだが、結局、すぐに帯域制限に達してしまうということになりかねない。
現状のwimaxのようなサービスがもう少しいろんな形で提供されるとよいのだが・・・

1年契約 UQ WIMAX ブルーガチャムク限定 UQ Flat 年間パスポート月額3880円 特典10299円相当分お得【送料無料】ワイマックス Aterm WM3600R+PA-WM06C(クレードル)UQWIMAX【smtb-u】【回線セット販売】イーモバイル、フレッツ光より契約が短い【あす楽対応】

価格:1円
(2013/2/20 08:08時点)
感想(338件)

1年契約【WIMAX UQFlat年間パスポート月額3880円クレードルPA-WM02C付で最大28299円相当分お得 送料無料UQ wimax ワイマックス WiFiモバイルルーター Aterm WM3500Rイーモバイルより長時間駆動】ipod touch,ipad2,タブレットPCでネット【回線セット販売】

価格:1円
(2013/2/20 08:09時点)
感想(174件)




携帯で使うにはよい。
携帯MNP商戦スタート、auのiPhone5から。・・・MNPについての2万円増額です。昨年度のドコモのパターン。
http://fanblogs.jp/mobilera8/archive/1195/0

コメント

タイトルとURLをコピーしました