マンションなどにおける施工の大切さ、建築物の安全や品質の心配よりも、自らの業界の心配をする建設業界はクズだ。横浜傾斜マンション問題。

異常な話。
施工における大幅な手抜きが見つかってしまい、要するにみんなやっていることなので廃業覚悟ということだろう。
業界の心配というのは、みんな同じレベルの施工管理がせいぜいだからだろう。
改善などという話に行く前に廃業。
それはそれで市場の淘汰の世界だ。
Yahooより。
マンション傾斜 ゼネコンは戦々恐々 「業界の活動止まってしまう」
産経新聞 11月7日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000093-san-soci
今のところ、清水建設、竹中工務店は既に杭のデータ見逃しをしている。

竹中工務店のディテール [ 竹中工務店 ]

価格:5,616円
(2015/11/8 00:59時点)
感想(0件)

竹中工務店における環境マネジメントの実際 [ 竹中工務店 ]

価格:3,564円
(2015/11/8 00:59時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました