計画停電を指揮して信号を止めて死者を出した実績あり

yahooより。
参院選へ野党協力推進=海江田代表「敗北なら辞任」―民主大会、綱領を採択
時事通信 2月24日(日)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130224-00000060-jij-pol
民主党が選択しなんてありえない。
「異を残して大同に就く(べきだ)」と、野党間の選挙協力を推進する方針を示した。
ようするに野合ではないか。
単なる就職活動について報道する価値もない。
民主党政権時の原発事故の拡大など追求されることが山ほどあるので、政権に戻りでもしたら隠蔽されてしまう可能性が高い。
きちんと検証されるべきだ。
計画停電中 信号機消えた交差点で交通事故死 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000442870.html
東京電力は16日、地域ごとに交代で電気を止める「計画停電」を3日連続で実施した。7都県の一部地域を対象に実施された中、群馬県では初めての死者が出た。
停電中の交差点、衝突事故で死者 群馬
2011/3/16 23:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1605F_W1A310C1M12100/
他にも死者がでたかどうか?計画停電関連死については、何ら追求がされていない。
無計画停電だろう。テレビでの直前かつ曖昧な発表をみて、日本が終わったと感じた。

東日本大震災の記録 原子力事故と計画停電

新品価格
¥3,150から
(2013/2/25 08:04時点)

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)

新品価格
¥29,449から
(2013/2/23 17:44時点)




コメント

タイトルとURLをコピーしました