ジャパンパイルの調査は長期化する。10年前までさかのぼれるかは本来元請の問題だ。

元請に建物については責任がある。
杭をきちんと施工したかを答えるのは元請の建設会社の役割だ。
yahooより。
<くい打ち不正>ジャパンパイル調査開始 長期化の可能性
毎日新聞 11月14日(土)18時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000062-mai-soci
記事からは、
ジャパンパイルは年間2000~3000件のくい工事の実績があり、不正発覚を受けて調査対象を広げる。過去5年分のデータしか残していないが、残存データすべてを調べる場合、調査対象は1万件前後・・・
5年間のデータのみ。

タイトルとURLをコピーしました