東電社員は高齢者順で作業員を

yahooより。
原発要員計画が破綻 福島第一、半数が偽装請負の疑い
朝日新聞デジタル 3月12日(火)5時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000008-asahi-soci
東京電力福島第一原発で働く作業員の要員計画が破綻(はたん)し、政府が見直し作業に入ったことが分かった。違法な偽装請負の状態で働く人が約半数に上る疑いが浮上し、適法な作業員だけでは足りない恐れがあるためだ。業界の慣行である偽装請負に依存しない新たな計画を打ち出せるかが焦点となる。
外注がダメならインハウスで対応すべきである。
公害でも何でもそうだが、損失を発生させた者が対応をするのが原則だ。
たまたま、外注をして作業員を確保しているだけであり、足りなくなれば内部の人間で対応するしかない。
放射線の影響を考えれば高齢者から順に被爆限度まで働くということでよいだろう。
東京の会社を売り払って福島に移転すれば、その分利益になる。
東電が少しやろうと思うだけで、やれることはいくらでもあるだろう。
こういうときにペンの力を発揮しないのがマスゴミ流儀。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~

新品価格
¥1,470から
(2013/3/12 08:28時点)



東京電力
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました