NHKは3号機の爆発をすぐに報道していない

NHKが事故の検証を続けるという3月10日の番組。
1号機の爆発もそうだが、3号機の爆発も「直ちに」報道しなかった。
NHKはカメラで捉えていてわかっていたはずであるにも拘らず。
この偉そうな番組では、
1号機のイソコンが動いていなかったことに気づいたはずだ。
3号機の消防車による注水は復水器に電源停止によるポンプを介して注水されなかったために冷却出来なかった。
こうした事故を検証し続けるのがNHKだそうだ。
人のことははっきりいってどうでもいい。
NHKスペシャルメルトダウン
とかで東京電力のことだけを批判しているのだが、肝心のNHKの報道はどうであったか?
関東で見ている限り、原子炉の爆発をリアルタイムで報道していない。
こんなNHKが東電を批判できるのが不思議である。
簡単なこと、この原発の爆発は海外メディアが報道しているのだ。海外の方が情報が早かった。
今後も繰り返されるので、こうした重大事故は海外メディを頼るほうがよさそうだ。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

報道災害【原発編】事実を伝えないメディアの大罪 (幻冬舎新書)

新品価格
¥882から
(2013/3/17 08:23時点)

神の火を制御せよ 原爆をつくった人びと

新品価格
¥2,415から
(2013/3/17 08:25時点)


マスコミ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました