これが隠蔽だと報道されない現実とは?

yahooより。
原発が危険な状態にあっても何も知らされない現実をまたも確認。もう、民主党ではないにも拘らず。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1363827654
福島第1停電 設備急場しのぎ…“薄氷の安定”
産経新聞 3月21日(木)7時55分配信
 重要設備の制御は脆弱(ぜいじゃく)な仮設配電盤が担っていた。仮設から本来の電源システムに切り替える矢先の停電だったが、事故直後の急場しのぎの設備は汚染水処理の配管やタンクにもまだ残る。事故から2年が経過しても、“薄氷の安定”であることが露呈した。
こういう福一はまだまだ安定から程遠いということもそうだが、そもそも、周辺には早期に危険を知らせるべきであり、マスコミもきちんと説明を求めるべき物である。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

東電株主代表訴訟 原発事故の経営責任を問う

新品価格
¥1,575から
(2013/3/20 17:23時点)

マスコミ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました