体罰ではなくて暴行傷害だ、教師には告発義務がある。

yahooより。
今頃、19年も放っておいて置いて報告書レベルを訂正してなんになるというのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000064-jij-soci
19年前の自殺、体罰が原因=市教委が報告書訂正―兵庫
時事通信 3月21日(木)13時32分配信
兵庫県たつの市で19年前、当時小学6年の男児が自殺した事件で、たつの市教育委員会が今月、事故死としていた文部科学省への報告書を訂正し、自殺は体罰が原因だったと認めたことが21日、分かった。同市の苅尾昌典教育長は「最近の社会情勢を受け体罰について改めて考え、訂正を申し出た」としている。
 龍野(現たつの)市立揖西西小学校の6年だった内海平君=当時(11)=は1994年9月、運動会のポスターの作り方について担任の男性教諭に質問したところ、授業中に1度説明しているとして、頭や頬を殴打され、帰宅後に自宅近くの裏山で首つり自殺した。
男性教諭は翌年、暴行罪で罰金10万円の略式命令を受けたが、市は自殺について、「管理外の事故死」「原因不明」と同省(当時は文部省)に報告していた。
 両親が市を相手に起こした損害賠償請求訴訟で神戸地裁姫路支部は2000年1月、体罰と自殺との因果関係を認め、市に慰謝料約3800万円の支払いを命令。市は控訴せず、賠償に応じていた。
この事件のように、すぐに暴行罪で引っ張るべきだ。
死んでからでは遅い。
殴られたらすぐに暴行罪に問えばよい。
体罰での定義にあったペンを投げつけて顔に傷がついても当然暴行罪だ。
そんな教師ばかりなのが嘆かわしいが、警察に助けてもらうしかないようだ。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
最悪。

勝つための監督術―だから体罰は必要だった

新品価格
¥1,050から
(2013/3/21 22:55時点)

マスコミ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました