低所得者ほど歯の数が少ないを取り上げるのなら、低所得者ほど寿命が短いことを取り上げる方が重要だろう。
順序が無茶苦茶。
Yahooより。
所得低いと野菜摂取量や歯の本数“少ない”
日本テレビ系(NNN) 12月9日(水)15時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151209-00000056-nnn-soci
歯が20本未満の人の割合や、習慣的にたばこを吸っている人の割合、健診を受けていない人の割合は、いずれも所得が低い方が高い・・・
低所得者は検診を受けないので重大な病気の早期発見は遅いはず。
実際、
“お金持ちほど長生き”って本当? 平均寿命と所得が比例する理由とは?
5月21日(木)11時00分配信 不動産投資の楽待
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150521-00000059-rakumachi-column
アメリカのシンクタンクであるブルッキングス研究所。同所のエコノミストであるバリー・ボスワース氏は、昨年、「平均寿命と所得は比例している」という分析を発表した。・・・
アメリカほどではなくとも日本も同様な傾向だろう。
この事実に触れないのはおかしいだろう。
これが現実だ。
金持ちは長生きし、貧乏人は早く死ぬのだ。
![]() |
H24 アウディ アウディ A1スポーツバック 1.4TFSI【月々28,800円~】【保証付きのコミコミ価格】【中古】 価格:1,957,000円 |