IT系はクリエイティブなんじゃなかったっけ?と思う。
しかし、皆それぞれ同じようなサービスをちょっとだけ変えて提供するということを繰り返している。
Googleの今回の取り組みもそうだ。
2017年07月20日
IT系はやることがみんな同じだ、グーグルがフェイスブックをコピー
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1151/0
2017年07月12日
IT系はパワハラまみれ
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1144/0
2017年06月06日
アップルがHomePodでアマゾンに対抗
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1106/0
2017年06月05日
ロンドンアタックの影響でIT系の規制強化に業界は反対
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1105/0
2017年05月19日
Googleが5つの重大発表
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1085/0
2017年02月21日
シリコンバレーのIT系企業ではセクハラが当たり前?
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/979/0
IT企業はすべて同じゴールを目指す
