yahooより。やはり、auというまともな携帯会社からiPhoneが発売されるようになったとはいえ、なんといってもドコモに期待はし続けたいところ。iPod touchのようにカラフルなラインナップもありうるという話。何より、5Sの機能的な話題が少なければ、ここで是非、ドコモの参画というカードを切ってほしいものだ。間違いなく盛り上がる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000049-zdn_n-sci
新iPhoneは夏ごろ登場か WSJ報道、新カラーの計画も?
ITmedia ニュース 4月3日(水)15時22分配信
米Appleは新iPhoneの製造を4~6月期に開始し、夏ごろの発売を計画していると、Wall Street Journalが製造関係者の話として伝えた。
新iPhoneでは新カラーも検討されているが、具体的にははっきりしていないという。廉価版iPhoneは早ければ今年下半期にも発売される可能性があるとしている。
また同紙によると、iOSの新バージョンは今年半ばに発表されるという。例年は6月にAppleが開く開発者向けイベント「WWDC」で披露される。
新iPhoneをめぐっては、初代iPhone発売から6周年となる6月29日に発表されるといううわさが出ている。また、ある米国のアナリストはNTTドコモが新iPhoneを発売するだろうと予測している。いずれも真偽が明らかになるのはもう少し先のことだ。
なかなか参入しないドコモ。もうそろそろ期は熟したというころではないか?
auとドコモが売れば、もうソフトバンクは要らない・・・
にほんブログ村
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
コメント