野党が総崩れの気配、みんな、も例外ではない。

yahooより。保守系の野党の言うことは実現させてきている安倍政権。もはや、民主党(=実質社会党)、共産党以外とは対立軸はないだろう。みんなも、実はみんな自民に戻りたい、入りたい人ばかりなのだろうから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00001305-yom-pol
みんな、参院選態勢巡り混乱…江田氏が総会欠席
読売新聞 4月3日(水)21時24分配信
 みんなの党が3日に国会内で行った緊急の両院議員総会で、渡辺代表が夏の参院選に向けて提案した、浅尾慶一郎政調会長を選挙対策委員長に充てる人事案の了承が見送られた。
 各党とも選挙対策の責任者は幹事長が務めるのが通例だ。関係者によると、この人事案に難色を示した江田幹事長が総会を欠席、出席者から「幹事長がいない場で決めるのは異常」などと異論が続出した。
 「選挙対策から江田氏を外すのが渡辺代表の狙いだ」と反発する声もあり、他党との選挙協力をはじめ、参院選への対応を巡る渡辺氏と江田氏の路線対立が背景にあるとの見方が出ている。
維新との連携などを模索していたと思うのだが、結局は、維新も第2自民。
みんなも第2自民だったのが維新にその座を取られた感じである。
方向としては、基本、自民なのだが、小選挙区制ではうまくいかない。
選挙制度を早く中選挙区制にして、与党で複数立てるようにするとスッキリと解決するはずだ。
無理に対立を作ろうとするので、変な話ばかりとなるのだから。
選挙制度の改正は非常に重要である。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました