yahooより。一度大地震があるとそのゆり戻し分の大地震が発生するパターンが見られるということ。特に、プレート型はそうなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000049-jij-asia
2012年、去年、インドネシアのスマトラ島西方沖で4月11日午後3時38分(日本時間同5時38分)、マグニチュード(M)8.6の地震が発生した。約2時間後にはM8.2の余震が発生している。
東北地方の余震が長いのも同じ現象だろう。
まだまだ東北での地震への備えは重要である。
![]() |
地震・プレート・陸と海―地学入門 (岩波ジュニア新書 (92)) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
次の超巨大地震はどこか? 過去に起こった巨大地震の記録から可能性の高い地域を推測する!! (サイエンス・アイ新書) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
コメント