ユニクロの失速は高齢者が一通り買い物を終えたからだろう。

高齢者はそう頻繁に服を買い替えるわけではない。
またユニクロ自体も高齢者ファッションのリニューアルに積極的ではない。
もっと商品開発のターゲットを60歳以上にすることが重要だ。
ユニクロで高齢者によるCMが行われる、店員に高齢者を雇い案内を立たせるぐらいでないと業績の回復なんてない。
Yahooより。
ユニクロの失速は「暖冬」だけが原因ではない
東洋経済オンライン 1月10日(日)6時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160110-00099927-toyo-bus_all
どこで儲けていたかは販売実績から分かるはずだ。
年齢層による収益の違いを見てからでなければ判断はできないが、高齢者による押し上げ効果がユニクロにはあったのは間違いない。
問題は、その層を大事にしていないことだろう。

ユニクロ(UNIQLO) MEN 雨にも負けないダウン ウルトラライトダウンジャケット #139669|内祝い_お返し_結婚祝い_お誕生日_出産祝い|ギフト_お供え|10800円~送料無料|【御年賀 新年 挨拶 成人式 お祝い 合格祈願】

価格:8,640円
(2016/1/10 08:25時点)
感想(0件)




タイトルとURLをコピーしました