世界で初のスマートフォン(当時はそう呼ばれなかったけれど・・・)はIBMから、20年前に登場。

世界初のスマートフォンはIBMだった。
The IBM Simon、20年前に登場。
しかし、本来のスマートフォンというのはiPhoneからはじまった歴史だと思う。
電話+というものではiPhoneはなく、音楽プレーヤー+ゲームのミニタブレット+電話というのがiPhone。
アンドロイドは最近やっと実用できるようになったものの、いかがわしい中国メーカーのものが多すぎる。
品質管理されているアップルの製品がやはり信頼できる。
なお、売れなかったのは899ドルという値段と1時間しかもたないバッテリーのためだろう。
BBCより。
World’s first ‘smartphone’ celebrates 20 years
http://www.bbc.com/news/technology-28802053
iPhone6の発売でもう売れなくなっているだろうiPhone5s、今後の値下がりに期待。

アップル docomo iPhone 5s 16GB ゴールド ME334J/A 白ロム Apple

新品価格
¥62,980から
(2014/8/16 08:29時点)


アンドロイドに比べて割安感のあるiPhone

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ]

新品価格
¥59,800から
(2014/8/16 08:30時点)

タイトルとURLをコピーしました