高齢者のバスドライバーで若者が沢山死んだ。
65歳で高速バスの運転をするというのが少々意外な感じだ。
しかも深夜バス。
高齢で高速バスの深夜便の運転には全く規制がないようだ。
それにしても、きちんと高齢者ドライバーの運転によって14人もの若者が死んだということは最初から報道すべきだろう。
1億総活躍、高齢化社会というものはそういうものなのだ。
今後は特に高速バスの場合は運転手の年齢や過去の事故履歴を公表して消費者に選択させるぐらいの情報開示は必要だろう。
Yahooより。
事故当時の運転は65歳男性か バス運転席で見つかる
テレビ朝日系(ANN) 1月15日(金)11時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160115-00000019-ann-soci
1億総活躍社会!65歳の高齢者のバス運転手の深夜バス、死亡者14人と多数。
