同一労働同一賃金は今の企業からすれば人件費が高くなるだけ。そうではなくて副業の自由化を進めるのが最も適切だ。

労働者の権利として、こういうネガティブチェックだけではなく、もっと働きたい人の自由を増やす政策が重要だ。
企業に負担をかけることばかりではなく、人材がフル活躍できるように、労働の自由の幅を広げることがポイント。
働ける人は働けるし、働かない人は働かないのだ。
マインドの違いは大きい。
つまらない副業規制などは撤廃をして、より、多くの人が努力により希望の金額まで稼げるような環境を作るべきだ。
誰も損をしないのだから、やらない方がどうかしている。
Yahooより。
「同一労働同一賃金」を実現=安倍首相、施政方針演説で表明へ
時事通信 1月19日(火)18時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000102-jij-pol


タイトルとURLをコピーしました