刃物男逃走中

yahooより。こんなの放送しても良いのだろうか?犯人を刺激するだけではないか?刺激的なニュースであることはテレビを見ている人の側からすればそうだが、当事者を考えるとかなり疑問。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130416-00000026-ann-soci
“刃物男”が女性人質に屋根の上に逃走中
テレビ朝日系(ANN) 4月16日(火)16時40分配信
 愛知県稲沢市にあるアパートで、刃物を持った男が女性を人質に屋根の上に逃げています。
 警察によりますと、16日午後2時ごろ、稲沢市にあるアパートで、刃物を持った34歳の男が知り合いの女性を人質に屋根の上に逃げています。警察によりますと、捜査員が男に逮捕状を執行しようとしたところ、男が知り合いの女性を連れてアパートの屋根の上に逃げたということです。警察が男の説得にあたっています。
このあたりの放送の考え方、人命第一からは遠いし、事件解決にも直接繋がるとも思えない。
犯人がテレビ局よべ、と言っているなら、それが避けられないなら仕方ないのだが。

CM化するニッポン―なぜテレビが面白くなくなったのか

中古価格
¥82から
(2013/4/16 18:26時点)

犯罪捜査の心理学―プロファイリングで犯人に迫る (DOJIN選書 17)

新品価格
¥1,470から
(2013/4/16 18:28時点)



マスコミ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました