検察に立件されないという前提での口利き容疑で辞任が美学?秘書の責任取ったのは必要のないことで反省の気配なし。

反省なしの甘利大臣。
はめられたという被害者面では一般には理解が得られないだろう。
そもそも業者と会っているのは事実であり、金銭のやり取りもあった。
秘書は業者にもらった金を私的に使っている。
それが甘利大臣からみて、たったの300万円ということだろう。
しかし秘書の監督責任を取るのがやせ我慢の美学??
責任を取らないのが常識ってことだ。
さすが大物政治家は違う。
Yahooより。
甘利氏、辞任したのは「やせ我慢の美学」 内閣府であいさつ
産経新聞 1月29日(金)12時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000535-san-pol

タイトルとURLをコピーしました