yahooより。ほとほとマスコミの記者は屑だと思う。0増5減の議論は、すでに、これを適用しても違憲になるというもの。つまり、人口減の状況下においては、年月が経つほど格差が広がっていくというものだ。そのため衆議院選のときには良かったところも、今の時点で見るとダメなところがいっぱいある。これを是正するのは、0増5減ではない見直しが必要で、そのもとで選挙をすべきなのだ。中途半端な時期に選挙をすると当面選挙改革をしたくないという意向がどうしても働くだろう。マスコミは何回も選挙があると選挙特番とか広告を売ってもらえるからありがたいのだろうが、もとは税金だということを、まあ、マスコミは自分が儲かればいいからそれを誘導する発言しかしないのか・・・・こんな記事はゴミです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00001454-yom-pol
衆参同日選の可能性?首相「適切な時期に解散」
読売新聞 5月1日(水)22時54分配信
【ジッダ(サウジアラビア)=松浦篤】安倍首相は1日午前(日本時間1日夕)に行った同行記者団との懇談で、衆参同日選の可能性について、「いずれかの時点では国民に信を問わなければいけない。適切な時期をとらえて解散する」と述べた。
野党には、高い内閣支持率や、野党に勢いがない現状をとらえて、首相が衆参同日選に踏みきるのではないかと警戒する声がある。首相が懇談で解散を否定しなかったことも、野党をけん制する狙いがあるとの見方が出ている。
うんざり。
にほんブログ村
![]() |
![]() |
新品価格 |
マスコミのいやらしさは羽賀研二だって分かるだろう。
コメント