日本の株価もいよいよ頭打ちか

yahooより。アメリカが好調ということは、日本への投資が減るということ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130504-00000008-jij-n_ame
NY株、一時1万5000ドル突破=円急落、99円台―米雇用統計を好感
時事通信 5月4日(土)7時0分配信
 【ニューヨーク時事】週末3日のニューヨーク株式市場では、米雇用統計が市場予想を上回ったことを受けて景気の先行き不安が和らぎ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は取引時間中、初めて1万5000ドルの大台を突破した。外国為替市場ではドル買いが加速、円相場は1週間ぶりに1ドル=99円台に下落した。
 約3週間ぶりに史上最高値を更新した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同38.01ポイント高の3378.63だった。
この傾向がどこまで続くか。
円安はいいことばかりではないから。
日本が発展するためには日本人がしっかり働くことだ。
投資行動だけでなく、投資先があることが大事なのは当たり前な話。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

これから50年、世界はトルコを中心に回る ― トルコ大躍進7つの理由

新品価格
¥1,680から
(2013/5/4 07:54時点)

ビーベノムエッセンス☆日本最大のコリアンタウン新大久保の話題の毒コスメ!

新品価格
¥3,500から
(2013/4/30 08:25時点)



ショッピング
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました