マイホームを買うのは生きたカネの使い方ではないという。
その理由は買った瞬間から安くなってしまうものを買うから。
例えばマンションを買う場合に、新築でマンションを買うと、その瞬間に新築は中古となり8割の価格となる。
つまり5000万円のマンションは買った瞬間に4000万円になってしまうのだ。
デフレというのはそういうことである。
インフレの時にはじわじわと地価が上がるなどで回復が可能だったし、争うほど需要があったので大丈夫だった。
今はそんな時代ではないのだ。
高給な賃貸住宅という選択肢もこれからはありだろう。
Yahooより。
マイホーム購入は“死んだお金の使い方”。定年後に「お金がない」と言わないためには
週刊SPA! 2月24日(水)9時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-01057530-sspa-soci
記事より、
お金は貯めるためではなく、使うためにあります。・・・
お金を増やすためにお金を使うということ。お得なものしか買わないということだ。
![]() |
中古マンション本当にかしこい買い方・選び方 [ 針山昌幸 ] 価格:1,512円 |
![]() |
価格:1,620円 |