これは被災地の話。北茨城市と福島では原発以外は大きな差がない部分がある。

yahooより。東日本大震災がなぜ、東日本なのかという所以。マスコミなどは東北3県に限定しようとするきらいがあるが、実際は、震災では津波被害については三重県でさえ起きているのだ。それを無視して東北ばかりとするのはまさにマスコミの偏重報道である。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000088-mai-soci

高台にある家 (中公文庫)

新品価格
¥864から
(2014/6/4 20:33時点)


<北茨城市>高台移転へ 関東で初
毎日新聞 5月16日(木)21時41分配信
 東日本大震災の津波で5人が死亡した北茨城市は16日、沿岸部の磯原・平潟両地区の一部世帯について国の防災集団移転促進事業に基づく高台移転を実施する方針を固めた。来月2日に住民説明会を開き、合意を得た上で国に申請する。国土交通省によると、認可・実施されれば関東地方では震災後初めて。
 市によると、今年1~2月の住民意向調査で、両地区の一部から10戸前後の移転希望があった。同事業では「5戸以上」の移転には復興交付金を活用でき地方負担はゼロになる。移転住民は自費で住宅を建てるか、災害公営住宅に入居するかを選ぶことになる。
 福島県と接する同市は東日本大震災で最大7メートルの津波に襲われ、700棟以上の住宅が浸水。
実は忘れられた被災地は関東にあるのであった。
もっと広範囲なのだが・・・
野党も反対のための反対をしているんじゃないよ。
きちんと議論して、審議時間でもきちんと稼げるはず。
仕事をしないで税金で食っている典型的な例だ。
野党は仕事をしているといえるのか?
民主は今や野党。当時のとんでもない予算の使い方など、「反省」がたりないではないか。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

UVカット 晴雨兼用 遮光 大きいミニ傘/折りたたみ日傘 60cm シルバー ブラック <ひんやり傘>

新品価格
¥2,580から
(2013/5/15 01:22時点)

新 帰って来た ベリーズ仮面! Vol.8 [DVD]

新品価格
¥2,589から
(2013/5/11 06:36時点)

(仮) 女の花道~前夜祭・卒業式~ [DVD]

新品価格
¥7,027から
(2013/5/8 08:35時点)




忘れられがちだが、茨城も立派な被災地。

日本被害地震総覧 599-2012

新品価格
¥30,240から
(2014/6/4 20:35時点)

2012年5月6日に北関東で発生した一連の竜巻による突風被害の記録

新品価格
¥3,780から
(2014/6/4 20:36時点)

絵とき 地震による液状化とその対策

新品価格
¥2,592から
(2014/6/4 20:36時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました