国際感覚ではなく、政治家としての資格がないのだ。これが日本の政治家として報道されるのは恥だ。タレントという肩書きにしておいてくれ。

yahooより。タレントの発言です。そもそも大阪にはタレントを知事などにする流れがある。これは東京都も同じ。こんなことばかりやっているから政治の質が落ちるのである。弁護士という肩書きでも恥ずかしいので、弁護士会も罷免したらどうだろう。弁護士の見識が疑われると思うのだが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000025-mai-pol
<橋下徹氏>「国際感覚なかった」…風俗業発言、撤回はせず
毎日新聞 5月16日(木)11時36分配信
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は16日、沖縄県の在日米軍に風俗業の活用を提案したことについて、「国も価値観も違う他国への話の仕方として不適切だった。僕に国際感覚がなかった」と話し、表現が不適切だったことを認めた。一方で、「風俗業を活用すべきだ」とする主張自体は撤回せず、従軍慰安婦を巡る一連の発言についても問題はないとの考えを示した。市役所で記者団に語った。
 橋下氏は今月1日に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を訪れた際、米兵の性犯罪を抑止するために「もっと風俗業を活用してほしい」と海兵隊司令官に提案したことを自ら明らかにしている。
 こうした発言に国際的な非難が高まっていることについて、橋下氏は「米国では風俗と聞くと、すぐ売買春と思いつく。大きな誤解を生んだ。米国の風俗文化や性的な考え方、価値観への認識が甘かった」と話した。
 ただ、風俗業の活用自体は「法律で認められ、(従事する)女性たちも分かった上での話だ」として撤回せず、「(米兵の)性的エネルギーのコントロールを真剣に考えてくださいという趣旨だ」と釈明した。
釈明していないのに、釈明と書くのはどんな配慮か?
単にビビっているのか?
大阪市の発展のために、どうどうと風俗店に乗り込んでどんどんマスコミに向かって、法律で認められた風俗の楽しみ方を発信すれるということもあるのでは?
お得意のネットで、年齢制限付きで構わないので。
そうすればどんどん風俗に公務で行けます。
受けると思います。
どうせ将来タレントに戻るのなら、市長が初の風俗体験レポ、なんていいんじゃないですか。
法律に違反しない範囲なら何やったていいということだろうから。
でも、その時には公表するときには、一応、肩書きはタレントの立場で、ノーギャラってことにしていただければ幸いです。
風俗業界の期待が高まります。
まずは大阪からでしょう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

UVカット 晴雨兼用 遮光 大きいミニ傘/折りたたみ日傘 60cm シルバー ブラック <ひんやり傘>

新品価格
¥2,580から
(2013/5/15 01:22時点)

新 帰って来た ベリーズ仮面! Vol.8 [DVD]

新品価格
¥2,589から
(2013/5/11 06:36時点)

(仮) 女の花道~前夜祭・卒業式~ [DVD]

新品価格
¥7,027から
(2013/5/8 08:35時点)



テレビ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました