yahooより。代表だけ辞任をしてけじめをつけるふりでもしたらどうか?あるいは政治家改、というか元に戻るだけだが、タレント橋下氏となるか、である。簡単な解決なので、そうしない理由はないだろう。石原慎太郎もそういえば良いのだが、参院選に向けて分裂するのは見えているので、今は騒ぎを大きくしたくないのだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130520-00000311-fnn-pol
維新・共同代表会談 海外の批判に日本の立場を主張する方針確認
フジテレビ系(FNN) 5月20日(月)0時34分配信
日本維新の会の石原・橋下両共同代表が19日、愛知・名古屋市内で会談し、いわゆる従軍慰安婦について、橋下氏が自らの発言で混乱を招いたことを陳謝する一方、海外からの批判に対しては、日本の立場を主張していく方針を確認した。
同席した日本維新の会・松井幹事長は「(橋下氏から『慰安婦』発言について)誤解を生むような発言があったこと、とらまえ方によっては、違う意図でとられるようなことについては、申し訳なかったと。丁寧に説明をしていきますと」と述べた。
会談は、石原・橋下両共同代表のほか、松井幹事長らも参加し、およそ2時間にわたって行われた。
この中で、橋下氏は、石原氏らに対し、いわゆる従軍慰安婦について「当時は必要だった」などと発言した真意を説明し、混乱を招いたことを陳謝した。
これに対し、石原氏は、橋下氏の発言について「意味はよくわかる」と応じた。
そのうえで、両者は「日本だけが海外から批判されるのはおかしいから、しっかり主張していく」との方針を確認した。
一方、先の大戦を日本の「侵略」とみなすかで両者の見解が食い違っている、歴史認識については一致に至らず、党としての見解をまとめないことを確認した。
さらに石原氏は、橋下氏に対し、夏の参院選への出馬をあらためて促したが、橋下氏は、大阪の統治機構改革をやり遂げたいとして固辞した。
参院選の出馬は第三極にもなれないことが分かっている今、ありえない。
あり得るとすれば維新をやめて自民党からという話になったときだ。
そのためには少し時間がかかるだろう。
また、待てずにそのころにはタレントをやっているのでは?
にほんブログ村
代表辞任だけすればいい

コメント