義家副大臣は中学校が中学生を自殺に追い込んだことを認めた。公に発言。その根拠を示すべきだ。

マスコミはいつもワザとポイントをずらす。
この記事のポイントは、文科省の副大臣が学校の進路指導のミスが中学生の生徒の自殺の原因だと断定したこと。
文科省は、自殺の原因は?と問われたら、中学校の進路指導で推薦拒否したこと、と答えるということ。
そうだとは思うが、明らかな証拠があるのか?
Yahooより。
「再発防止、責任持ち向き合う」=文科副大臣が町教委聴取―広島
時事通信 3月9日 22時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000172-jij-soci
記事によれば、
義家副大臣は聴取後に取材に応じ、万引きしたという誤認に基づく進路指導が「生徒が命を落とす原因となったのは、明白と感じた」…
なんの根拠からそういうのか?
根拠があるなら、再発防止どころではなく、損害賠償責任だ。

タイトルとURLをコピーしました