公明党はなぜ橋下氏を助けるのか?

yahooより。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130530-00000060-fnn-pol
橋下市長問責 大阪市議会が開会 問責決議案は否決される見通し
フジテレビ系(FNN) 5月30日(木)20時39分配信
いわゆる「従軍慰安婦」に関する発言に対する橋下市長の問責決議案をめぐり、開会が遅れていた大阪市議会が30日午後、開会した。問責決議案は、否決される見通しとなっている。
大阪市議会は、5時間余り遅れて、午後7時20分に開会した。
自民など野党3会派がまとめた橋下市長の問責決議案は、当初、第2会派の公明も賛成する方針だった。
しかし公明は、日本維新の会の松井一郎幹事長の「可決されれば、出直し市長選挙になる」との発言を受け方針転換し、「問責」という文言を除いた「橋下市長に猛省を促す」内容の決議案を単独で提案した。
決議案はまもなく審議され、ともに否決される見通しとなっている。
出直し選挙をすれば良いではないか。
平松候補もいるし、なんの問題もない。
このような市長は恥ずべきという判断はまっとうだと思う。
公明党も首尾一貫した態度をとるべきだろう。
なぜ、大阪で自民党ときちんと連携しないのか。
公明党は橋下市長発言を支持するということは、参議院選挙で戦えないだろう。
いよいよ、自民党単独政権か!
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

[直販マーケット] 最新バージョン SIM7  信号速度UP 認識能力強化 iPhone5 4S 最新バージョン対応 R-SIM7 Unlock Nano-SIM ロック 解除 SIM7Plus 操作簡単 安定性アップ ↑↑↑ SIM7

新品価格
¥1,600から
(2013/5/27 23:13時点)





コメント

タイトルとURLをコピーしました