東京ちからめしが、東京牛丼に?

yahooより。牛丼をひていしながら、結局牛丼屋さんに。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130601-00014161-toyo-bus_all
どうでもよい話だが、牛丼に対抗して焼き牛丼で展開してきた東京ちからめしが、普通の牛丼も売るようになるということ。
このあたりは日本のビジネスの考え方の限界のパターンかもしれない。
焼き牛丼のノウハウを吉野家やすき家に売る、というビジネスモデルで良かったのではないか?
同じような牛丼を売る店となってしまったら、激しい競争に晒され、チェーン店の競争も激しくなる。
ビジネスを始めるときには成功したら売り抜ける、というスタンスが大事だと思うのだ。

ショッピング
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました