R-SIM7+とドコモxi運用での着信ができない件について

電話としてあまり着信のない私・・・
今日、R-SMI7+でauのIPhone5をドコモのxi運用して気づいた携帯から発信できても着信できない件。
解決方法は簡単、設定、一般、モバイルデータ通信でLTEをオンにする!ということ。
これでとりあえず解決しました。
これをしないた、電話の電源が入っていない・・・というアナウンスがされてしまいます。
ただし、SMSには着信メッセージが残るので、もしも、と思ったらsmsをチェックしておくといいですね。
逆に、電話に出たくないときはLTEオフにしておけば、電源offか・・というふうにとってもらえますし、smsで着歴はわかったりする、ということはあります。
注意点ですが、LTEオフの時には、SMSに番号は残りますが着信はしないので着信履歴は残りません。ちょっとややこしいけれど。返信は、smsの電話番号をクリック、です。
いろいろとありますね。
(参考)俺ハナ
http://oremohana.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
助かりますね。

[直販マーケット] 最新バージョン SIM7  信号速度UP 認識能力強化 iPhone5 4S 最新バージョン対応 R-SIM7 Unlock Nano-SIM ロック 解除 SIM7Plus 操作簡単 安定性アップ ↑↑↑ SIM7

新品価格
¥1,600から
(2013/5/27 23:13時点)





携帯電話
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました