アメリカなどの自由主義国から共産党系へ舵を切ったファーウェイ。
もはや日本では誰も買う人はないだろう。
問題は、何年間サポートされるかだけ。
2019年06月07日
ファーウェイはアメリカを諦めロシアの企業と5Gの契約
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1855/0
2019年05月31日
5Gがイギリスでサービス開始、だが、それでどうなった?
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1848/0
2019年04月25日
イギリスがHUAWEIの5Gネットワーク参加を限定付きで認めることに
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1809/0
2019年04月09日
HUAWEIの5Gネットワーク機器はイギリスでは使えない
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1793/0
2019年04月08日
5G戦争がスタート
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1792/0
2019年02月16日
5Gネットワークのセキュリティの安全性の確認をする機関が求められている
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1740/0
ファーウェイはロシアと密接な関係に
