判官贔屓がAKBの選挙に現れた。日本の特徴か?

yahooより。左遷された、ということに反応したのが今回の結果。でも「さしこ」が一位というのはAKB路線変更といわれるだろう。なんでもあり、になる。
この結果が不服というのが秋元氏の考えならば、処分が温すぎたということだろう。
実態を知っている秋元氏からすればありえない、だろうが、きちんと処分をしなかったことが、この結果につながっている。
そのうち、第二のスキャンダルが出て、引退というシナリオではないか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00000313-oric-ent
【第5回AKB総選挙】秋元康氏、1位に納得せず? さしこが反応明かす
オリコン 6月8日(土)23時49分配信
【第5回AKB総選挙】秋元康氏、1位に納得せず? さしこが反応明かす
総選挙1位で初センターが決定した指原莉乃(撮影:鈴木かずなり) (C)ORICON NewS inc.
■『第5回AKB48選抜総選挙』開票イベント(8日、横浜・日産スタジアム)
 HKT48の指原莉乃(20)が、15万570票を獲得して“まさか”の初首位に輝いた。開票イベント後の会見で指原は、カメラマンからのフラッシュを一身に浴び「実感が沸いてきてすごいうれしい」と歓喜。また、今回の結果を受けた秋元康総合プロデューサーの反応についても明かした。
【特集】『第5回AKB選抜総選挙』写真付き順位一覧
 速報の順位をキープし、2位の大島優子に約1万4000票差をつけて1位になった指原は「1位って重みのあるもの。まさか私がなるなんてまったく考えてなかった」といまだ信じられない様子。それでも過去最多となる15万票超えの得票数に「きょうの日産スタジアム(同イベントで7万人を動員)がもう1個あるってことですよね。嘘みたいな景色」と目を輝かせた。
 同イベント後、大島とさっそく話したという指原は「『緊張するし、センターに立つ人にしかわからない苦労があるけど支える』って言ってもらった。あと、『この1年の指原を活動を見てたら納得できるよ』って言ってくれてうれしかった」と先輩からの“お墨付き”に安堵。さらに、高橋みなみからは「『大丈夫だから、安心して』と言われた」と声をかけられたことを明かした。
 それでも、総合プロデューサー・秋元康氏の反応はイマイチだったことを告白。「さっき会ったんですけど、こうやって(首をかしげるポーズを真似てみせ)、あんまり納得いってないと思う」と苦笑い。「すみません、と謝ります。でもこうなったのは秋元さんのせい」と総選挙発案者の秋元氏に突っ込みを入れつつ、「大分県でコンサートしたい。1回もしたことないので」と地元凱旋ライブをご褒美として提案していた。
名前を売るにはなんでもいい、スキャンダルも、ということ。
どんどん変わっていく可能性もある。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

ある遊郭での出来事 公娼存廃論者への参考資料としての実例

IQUEEN Vol.3 広末涼子 “DARK LIGHT” [Blu-ray]

新品価格
¥2,015から
(2013/6/5 07:58時点)

簡単ルールで一生きれいな字 (生活実用シリーズ NHKまる得マガジンMOOK)

新品価格
¥1,470から
(2013/6/4 08:45時点)




テレビ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました