そもそも人口が減れば日本の国内需要は減る。
高齢かも需要が減る。
しかし、現実に需要がなくなって減る分には問題という問題ではない。
だが経済という観点で貨幣換算した数字だけを見ていると景気減退なんて話になる。
世界規模で経済なんていいったときに数字だけになっている可能性が高いのである。
Yahooより。
<主要100社>新卒採用は堅調 「前年並み以上」7割
毎日新聞 4月3日(日)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000014-mai-bus_all
記事は、
今春の採用実績と比べると、「前年並み」または「増やす」とした企業は7割の計70社(前年85社)に上った。「減らす」は前年と同じ11社だった。世界経済の減速懸念からやや慎重に傾く企業の姿勢がうかがえるが、全体的には堅調な採用意欲が続いている。・・・
という話で、なんだか理屈ない書き方。
背景が何かが大事で、その上に実態がある。
テクニカルな判断基準のまえにベースの物事が動いているのだ。
![]() |
価格:3,024円 |
![]() |
H25 トヨタ プリウスS ツーリングセレ G’s【月々40,400円~】【保証付きのコミコミ価格】【中古】 価格:2,743,000円 |