yahooより。1位にする必要はなかったと思うが、篠田麻里子の引退といい、若返りを狙ったのが今回の選挙だろう。板野友美の扱いにしてもそうだ。ババアは要らない宣言が今回のテーマであったようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000011-tospoweb-ent
「AKB総選挙」生中継視聴率 さしこ地元でまさかのW杯予選・豪州戦超え
東スポWeb 6月10日(月)12時34分配信
W杯出場よりも関心が高かった!?
フジテレビ系で8日に完全生中継された「第5回AKB48選抜総選挙」開票イベント(日産スタジアム)の平均視聴率が、関東地区で20・3%だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。
1位になった指原莉乃(20)が所属するHKT48の地元・北部九州地区は22・6%。サッカーの日本代表がブラジルW杯出場を決めたアジア最終予選オーストラリア戦の同地での平均視聴率22・2%を超えた。NMB48の地元・関西地区は17・7%、大躍進したSKE48の地元・名古屋地区は19・5%だった。
また、瞬間最高視聴率は関東地区が32・7%で、指原の1位を祝う花火が打ち上げられた場面。
にほんブログ村
キャラ的には次は帰ってこれないぐらいの左遷ネタを期待したいところ。
![]() |
新品価格 |
地方の売上も重視するために投票の仕組みも変えたのが今回だ。
何かと入れ替えをというイメージが強い。マンネリ解消なのだろう。
![]() |
新品価格 |
![]() |
簡単ルールで一生きれいな字 (生活実用シリーズ NHKまる得マガジンMOOK) 新品価格 |
コメント