イオンsimが150kbps、つまり1.5倍にスピードアップ

DTIの490円に契約したばかりだが、10月からイオンsimは現行100から150bps、つまり1.5倍の速度に980円据え置きで対応、また、使いたいときだ高速通信ができる機能も提供するとのこと(dtiの速度制限解除と同じパターンですね)。
150kbpsということはu300の半分の速度で、なかなか絶妙な感じである。docomoの128kbpsプランと比べて、実効速度がプレスリリース通りであれば、なかなか悩ましい選択肢になる。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1223.html
そのうちDTIもスピードアップしないものか?128kbpsでも良いのだけれども。競争の激化により多様なサービスがでてきるという例だと思う。
U300だと大体月2000円で300kbps、開通したら6ヶ月使わなければならないが、事務手数料3150円などはかからない。

携帯電話
スポンサーリンク
シェアする
棒人間をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました