避難所の悲惨な生活よりはぼろい木造住宅の2階で暮らす方が長生きできるし、そういう住まい方の工夫で避難は長期化しないですむ。

避難生活は短いほうがいい。
ぼろい木造住宅2階建てでも2階で寝るようにすればまだまだ使える。
ぼろいアパートもそうだ。
1階は物置程度と考えて、また、いつでも逃げられるとしておけばいいのだ。
できればお風呂も2階に作りたい。
もっとも、お風呂を2階につくるのなら1階の耐震補強は可能なぐらいの金額にすぐなるのである。
Yahooより。
政権運営に地震影響も=増税・同日選を困難視―政府・与党
時事通信 4月18日(月)17時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000102-jij-pol

ユニットバスセット(一般地)

価格:945,000円
(2016/4/19 06:01時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました