最初から「世界の富士山」であって、やっと世界遺産(ごとき)に(当然のことながら)富士山が登録された、とコメントすべきだろう。

YAHOOより。もともと世界的な山である。日本といえば芸者、富士山、京都ではないか。
ユネスコなどの社交クラブに頭を下げるような発言は不適当で、もっと堂々とコメントすればよい。

At Mount Fuji Jazz Festival [DVD] [Import]

新品価格
¥1,957から
(2013/6/23 08:57時点)

FUJIFILM デジタルカメラ X10 光学4倍 F FX-X10

新品価格
¥32,000から
(2013/6/23 09:06時点)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000120-jij-pol
安倍首相「富士山、日本の誇り」=世界遺産
時事通信 6月22日(土)18時30分配信
 安倍晋三首相は22日夜、富士山の世界文化遺産への登録が決まったことについて、「富士山は日本の誇り、日本人の心のよりどころでもあるから本当にうれしい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。
 首相は同日、「『私たちの富士山』が、今日、『世界の富士山』になった。ゴッホの絵にも描かれた富士山は、まさにクールジャパンの元祖。
観光地登録ぐらいの意味の世界遺産にいろいろ難癖つけて登録されてこなかっただけ。
今回の三保の松原騒動もその一環である。
日本のように観光に来ても安全なところはどんどん登録してもいいのだけれども、アジアで一人勝ちになりすぎるから絞られている感じがするところ。
いずれにしても、この仕組は胡散臭さで一杯。
利用する方も割りきって付き合うべきだろう。
骨のある芸人。株を上げた水道橋博士!!

藝人春秋

富士通 ScanSnap S1300i FI-S1300A

新品価格
¥22,130から
(2013/6/13 21:14時点)

FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A

新品価格
¥43,970から
(2013/6/13 21:15時点)

モンスターハンター4

新品価格
¥9,980から
(2013/6/13 21:15時点)





コメント

タイトルとURLをコピーしました