サラリーマンの小遣い3.8万円、問題は総額ではなくその内訳だろう。これ昼食込で飲み代のみの額ではない!

yahooより。薄っぺらい報道ばかりだが、オリジナルはちゃんとネットにある。PDF形式で。
1 ヵ月の飲み代 7,689 円は 1999 年の調査開始以来番目に低い。回数も2回程度とご丁寧にまとめたリリースなのだが・・・はっきりわからないように書くなあと、変な意味で関心。

サラリーマンよ「2つの財布」を持ちなさい! 月10万円の小遣いを稼ぐ副業術 (しごとハンドブック)

新品価格
¥840から
(2013/6/29 23:22時点)


それにしても、昼食代込で小遣いって定義も大の大人をバカにしている感じを受けるところ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000153-mycomj-life
サラリーマンのお小遣い額は平均3万8457円、”バブル崩壊後ワースト”更新…
マイナビニュース 6月28日(金)20時10分配信
新生銀行は28日、20代~50代のサラリーマンを対象に実施した「2013年サラリーマンのお小遣い調査」の結果を発表した。同調査は、2013年4月20日~22日の期間にインターネット上で行われ、全国の男性サラリーマン1,048名から有効回答を得た。
まず、1カ月のお小遣い(昼食代含む)を尋ねたところ、平均金額は前年比1,299円減の3万8,457円となり、1979年の調査開始以降では過去2番目、バブル崩壊後では最も少なくなった。
世代別に見ると、前年同様に50代のお小遣いが最も高く、前年比56円増の4万1,331円。次いで、20代が同2,743円減の3万8,480円、30代が同2,976円減の3万7,093円、40代が同469円増の3万6,924円と最も低くなった。
未既婚別では、若い世代が中心の未婚層が前年比4,219円減の4万6,175円となったものの、既婚層は3万996円と約1万5,000円も少なかった。中でも子供がいる層は2万9,552円と未婚層を約3万円下回った。
骨のある芸人。株を上げた水道橋博士!!

藝人春秋

富士通 ScanSnap S1300i FI-S1300A

新品価格
¥22,130から
(2013/6/13 21:14時点)

FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A

新品価格
¥43,970から
(2013/6/13 21:15時点)

モンスターハンター4

新品価格
¥9,980から
(2013/6/13 21:15時点)






アフィリエトもいいですよ。

テレビ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました