日産は三菱と組んで三菱の弱みをつかんだ。
タイミングを計って買収。
これが本当のシナリオ。
立証が難しいかもしれないが、だからこそやる価値があったのだ。
Yahooより。
<三菱自>燃費不正説明、二転三転 不信感一段と
毎日新聞 5月13日 20時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000085-mai-bus_all
ポイントは実は日産はいつから三菱の不正を知っていたか?だ。
ISOなどから考えれば知らないとは言えないはずだ。
燃費偽装は日産のタレコミ。安く三菱自動車を買収する大義名分に使ったのだ。インサイダー取引と言えよう。
