南海トラフの歪の蓄積が分かっても、いつ地震が発生するのかは分からないから、あまり意味がない。

ある意味当然だろう。
歪が貯まって地震が起こるということが南海トラフの巨大地震のメカニズム。
しかし、問題はいつ地震が起こるかだ。
これが分からない以上、何とも言えない。
Yahooより。
南海トラフ地震の震源域で「ひずみ」蓄積
日本テレビ系(NNN) 5月24日(火)1時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160524-00000001-nnn-soci
しかし、
最悪で33万人の死者が出る南海トラフ巨大地震・・・
というのだが、数字として33万人はやりすぎだろう。
熊本地震の教訓からは、火災はあまり発生しないということ。
もちろんある程度の津波火災はあるだろうが。

改訂版 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法 [ ロバート・キヨサキ ]

価格:2,592円
(2016/5/24 06:28時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました