白米を食べてダイエット??

白米を食べてダイエットという記事。
保健師から米を食べる方がいい、とメタボの生活指導の際に聞いたことがある。
食べ過ぎなければいい、つまり、腹八分目としてお腹いっぱい食べない習慣ができることの方が、炭水化物を取らないといったことよりも、現実的という考え方はある。
決して、白米をたくさん食べましょう、そのことでダイエットになるという話では、もちろんない。
Yahoo!より、
痩せたい人は「白飯」を食べろ!食べ方ルール5
10/2(日) 20:52配信
サンキュ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/de760e3cae788be3ca90042b47848e3a907331a5
記事より、
“やせるには炭水化物のご飯は減らすべき”。そう思って我慢していた人に朗報!実は白飯を食べてやせるダイエット法があるんです。「それって本当!?」と気になるこの方法を詳しくご紹介します。
<教えてくれた人>
柏原ゆきよさん
管理栄養士。日本健康食育協会代表理事。5万人以上の食事サポート経験を通じて、白飯を食べてやせるダイエット法を提唱し、話題に。YouTube「ゆきよチャンネル」でも情報発信中。
しっかり食べて、しっかり出す!白飯の力で自然とやせやすい体になるんです
白飯には実はやせ効果が!!「白飯には、体を動かす燃料となる炭水化物や、熱を生む筋肉をつくるたんぱく質、燃焼を助けるビタミンやミネラルが含まれるので、食べると体温が上がって基礎代謝がアップ。また、白飯は腸内のよけいな物を出す効果も大!食べてもしっかり出せば太りません。白飯はやせ体質をつくるのです」。
実は完璧なダイエット食だった!白飯でやせる理由
1 1日2合を目安にしっかり食べる
1日に食べるご飯の量はだいたい2合。「2合は白飯700g程度なので、これを3回に分けて食べます(1食の量は茶碗に軽くよそって2杯分くらい)。ただし、外食をする日などは2合食べると食べすぎなので、少し減らしましょう」。
など。

タイトルとURLをコピーしました