高齢者もどういう投票をするかというと名前を知っているから、ぐらいだ。
またその目的は自分の年金を守ってくれる人。
つまり、自分の年金という税金からの給料を支払いを子供や孫の世代に先送りして付け回して将来残された人たちの老後なんて貧乏で死んでしまえばいいという施策を支持して投票している高齢者に比べればのりで投票する人間の方がはるかにましだと思う。
Yahooより。
<自民党>選挙向け漫画が変 「軽いノリじゃダメですか?」
毎日新聞 6月2日(木)17時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000051-mai-pol
1円たりとも年金を減らしてはダメだと重い、暗い、ずる賢い、借金押しつけの投票よりよほど良い。
![]() |
価格:1,080円 |
![]() |
公的年金が当てにできない世代の「自分年金」のつくりかた (単行本・ムック) / 方波見寧/著 価格:1,728円 |