形から入る人にはスマートウォッチの活用がダイエットのための一歩になるかも

スマートウォッチ。
何事も形から入る人には、ダイエットのたとして活用するのもいいだろう。
ダイエットには記録が大事だ。
この記録というのは何かの目標を達成するには大切なもの。
そして、体の状態はスマートウォッチを使うことで容易に記録ができるようになっているので、お薦めだ。
Yahoo!より、
ヘルスケア機能に強い「スマートウォッチ」で健康や睡眠の質を可視化【最新ヒット商品&流行モノ頂上決戦】
3/31(日) 20:02配信
&GP
https://news.yahoo.co.jp/articles/791075b17d56fa8b96dd7ef0638c7aeafa7fbd67
記事より、
新年度に合わせて自分の健康管理に目を向けよう。でも、運動や食事が大切だと知ってはいても、意外とカラダの状態は分からない。そこでライフログで可視化して、改善・アップデートして向上させる参考にしていこう。
今、カラダがどんな状態にあるのか。また、それが何の影響で引き起こされているのかは意外と分からない。
「自分で感じる調子の良し悪しには、必ず原因があります。それを知るためには、常に運動や睡眠時間などの生活記録を取っておくと良いでしょう」とライター・エディターの松尾直俊さんは話す。
しかし日々、ノートや手帳に書き留めておくのは面倒なもの。そこでヘルスケア機能が強化されたスマートウォッチを使おう。
「運動や一日の活動量はもちろん、睡眠時間や血中酸素濃度、ストレスレベルまで計測できる機種もあります。そのデータをスマホのアプリと連動させ、変化を可視化することで健康管理に役立てることがきます」
「僕も最初は、運動をする時だけに使っていましたが、進化系のガジェットが出てきたことで、一日中着用しています」
最新のスマートウォッチは時間を見たり、メール着信や決済機能に使ったりするだけでなく、健康面でも役立つのだ。

タイトルとURLをコピーしました