吉野家はご飯の量が多く、これがコスト的に最も原価が高い。
ラーメンなどの麺類は一回のメニューの割に原価が安いのだ。
しかしラーメン店を買収して売り上げの足しにするというのは、牛丼屋というイメージではない。
Yahooより。
吉野家が人気ラーメン店「せたが屋」を買収 今後、共同出店など検討
産経新聞 6月27日(月)17時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000550-san-bus_all
むしろ、居酒屋化して牛ステーキなどを出した方が儲かるように思うのだが。
![]() |
東京ラーメンせたが屋 4食 (2食入X2箱)ご当地ラーメン【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】 価格:1,296円 |
![]() |
★送料無料★超有名ご当地ラーメン9店舗18食セット(2)【あす楽対応】(せたが屋・大黒・秀ちゃん・東珍康・天理・侍・天天有・来夢・あび)有名店ラーメン 価格:5,832円 |
![]() |
吉野家 牛丼の具 135g×15食【送料・代引き手数料無料】 価格:6,150円 |