多くの人は小池百合子が都知事選に出た時点で、小池百合子の勝利を確信していただろう。
例えば、早々に蓮舫も逃げ出したし、民進党そのものが自らの議員は出さないことに決めた。
まさに逃げだ。
共産党も野党統一を御旗に独自候補を出さずに選挙費用を最小化。
共産党からも小池百合子の支持者がでるなどシャッフルされた感じだ。
初の女性都知事のあとには、初の女性総理を稲田和美で考えているのが安倍政権のシナリオなのだ。
Yahooより。
<都知事選>小池氏が当選…女性初、増田氏らに大差
毎日新聞 8月1日(月)0時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000005-mai-pol
記事によれば、圧勝だ。
確定得票数
当2,912,628小池百合子<1>無新
1,793,453増田 寛也 無新=[自][公][こ]
1,346,103鳥越俊太郎 無新=[民][共][社][生]
・・・二人合わせて勝てるかどうかというぶっちぎり。最初からわかっていたのだが、お付き合いした増田寛也は官僚ならではの奉公だったということだ。
![]() |
価格:864円 |
![]() |
価格:1,234円 |
![]() |
価格:750円 |