トルコで結婚式の最中に自爆テロ、自爆攻撃って何だ?

トルコで自爆テロ。
自爆攻撃なんてタイトルが記事にあるが意味が分からない。
不特定のイスラム教徒以外を攻撃するのがまさにテロだろう。
Yahooより。
トルコの結婚式会場で自爆攻撃か、30人死亡94人負傷
AFP=時事 8月21日(日)8時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160821-00000010-jij_afp-int
記事より、
知事が市中心部で起きた爆発を「テロ攻撃」によるものと説明したと報じていた・・・
というのだから、基本的にテロと報道するのが正解だろう。
わざわざ意味不明の表現を使う理由は何か?
テロは終わらないのだ。
テロが発生した国ではいつまでもテロは続く。
イスラム国過激派の望みがかなうことはまずないのだ。
つまりテロは終わらない。

自爆テロ [ タラル・アサド ]

価格:2,592円
(2016/8/21 17:31時点)
感想(1件)

送料無料/ビッグ・クランチ 大収縮の時代 サブプライム危機はアメリカの自爆テロだ! アメリカが仕掛ける「計画倒産」=「大恐慌」/渡辺茂樹

価格:1,620円
(2016/8/21 17:31時点)
感想(0件)



タイトルとURLをコピーしました