野党がやることは与党の大臣、総理大臣の不信任案を出すことぐらいしかすることがなく、まともに国民が納得できる対案を考える能力さえない楽な仕事

日本は自民党による派閥政治が最適だ。
野党は与党へ反対だけが仕事になっている。
自民党の中が多様だった55年体制なら好きな派閥を自民党のなかから選ぶことができる。
自民党はもともと保守とはいえ議論を大切にするところだ。
どんな議論だって排除しないのだから野党は要らない。
へんな韓国や中国利権を振り回すだけの民進党などはさらに最悪だ。
民進党分の議員を減らせば財政負担も軽くなり悪いことは一つも起きない。
併せて小選挙区制という死に票の多い選挙制度からもとの中選挙区制に戻す、これで日本は安定政権で経済としてもよい。
先進国はもめごとが多い。
この原因は二大政党制にある。
Yahooより。
民進、農水相の不信任案提出する方針「手段ほかにない」
朝日新聞デジタル 11/5(土) 21:26配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000078-asahi-pol

民主党政権ー悪夢と恐怖の3年3ケ月 [ 山村明義 ]

価格:1,404円
(2016/11/6 09:36時点)
感想(3件)

政権崩壊 民主党政権とはなんだったのか【電子書籍】[ 青木 理 ]

価格:1,728円
(2016/11/6 09:37時点)
感想(0件)

◆◆小選挙区制と民主主義の危機 / 〔日本共産党/編〕 / 日本共産党中央委員会出版局

価格:1,258円
(2016/11/6 09:39時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました